11月24日
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日はよく晴れていましたね。
天気予報がやたらと脅かすものだから
すごいあたたかくしておいたのに
そこまでは寒くなかったような。
でも、今日は寒い。
打ち合わせで千葉の方までいきました。
新京成線にのりました。
すごいのどかな気持ち。
関東のこういう平坦な場所はのどかな気持ちになる。
人が住む前ってどんな景色だったんだろう?とか
想像したり、その想像はどっかに飛んでいったり。
夜は絵本の出版社の元社長で
仕事の上でも、人生の先輩としても
とても尊敬している方を囲む会に
出席してきました。
とてもおっとりしていて
かわいらしいけれど
軸がぶれないような方で本当に
接していると楽しい気持ちになります。
12月5日はトレモロイドのライブにいきたいな〜
仕事がはやく終わるといいけれど。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
すこしご報告が遅れてしまいましたが無事に『いろとリズム』展が終了しました。
来てくださった方々、応援してくださった方々カルマのみなさま本当にありがとうございました。
ぼくは期間中けっこうの割合でカルマにいき
多くの人と会う事ができ、そのたびにけっこうビールを飲みました。
いつもふらふらでした。
この連休はやすめるかと思いきや、また連休も思いっきり飲んでいまし た。
作った小冊子はおかげさまでとても好評でした。ありがとうございまし た。
こんどまとめてHPで通販出来るようにしたいと思います。
こういうのはずっとしたかったのでうれしいです。
マイクミルズに影響をかなり受けていて、うろ覚えですが彼が
「絵を美術館とかそんなたいそうな場所にではなくて、本当にユースの
みんなの手元に届くようにしたい。CDを買うように部屋においてもらいた い」と
言っていたのは、ずっと心に残っています。
だからこんなことがしたかったです。
歌を聴くように、部屋や教室やどっかのベンチで
広げてもらえたらと願って作った小冊子です。
またマイミクミルズ達がもっているDO IT YOURSELFの
精神にもかなり影響をうけています。
何事もそうだけど、絵を発表する場所や方法って言うのは用意されてい るのではなくて
自分で考えて、自分でやってしまうというのがすごく好き。
(マイクミルズのHPはこちら:http:// www.mikemillsweb.com/)
そんな気持ちもこめて。
この小冊子はぜんぶ自分でプリントアウトでしたホッチキスでとめて
ちょっといたずら書きとかして、一冊ずつ丁寧に誰かに渡したいです。
またそんな感じでやりとりする方が価値があるって思う人は最近多いよ
うな気がするから、心強い限りです。
そんな、気持ちを優先させる事と自分でやるって言う態度の
代表選手のような「splash!!」がついに復刊しました。
表紙でがつんとやられました。もちろん中身にも。
すごい大好きな人たちばかりが登場するから大興奮。
気合いと遊び心が伝わってきます。
大好きなイベント「ナイトミーティング」のページもあります。
編集長の遠藤さんはナイトミーティングでの選曲も好きだし、
踊り方も平和でミュージックラブな感じが漂っていて好きです。
ナイトミーティングの楽しみのひとつでもあります。
(スプラッシュのブログはこちら:http://www.alterope.co.jp/splash/)
この連休の最後には父と母の誕生日お祝いをしてきました。
妹と一緒に食事を奢っただけなのですが、やけに喜んでくれて
それが無性にうれしかった
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント