見つけた!
小説『茗荷谷の猫』を読んでいたら「茶飯事」という
単語が登場するのを見つけて、原田茶飯事君に
写真を送ってみた。
「むかしは蛙なんぞ捕まえては藁をさしこんでぷぅっと
膨らませるなんて茶飯事だった」というような内容だった。。
昨日に続いて動画を二つ。
順番が逆になってしまったけれど、最初の動画は陽介君の弾き語りの
「エターナルサンシャイン」。
ここからぼくがライブペインティングをはじめました。
次は2曲目の「サイレントキング」。
トレモロイドは演奏と絵を一緒にやるということに、とても意識的で
今回のこの企画を持ちかけたら、普段ライブでやらないようなこんな
静かで、風景のような音楽を演奏してくれました。感謝の限り。
この曲、お客さんの反応がすごいよかった。じわじわきたみたいで
あとからこの曲が良かった!というメッセージをたくさんいただきました。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 9月11日まで名古屋PARCO展示です(2016.08.20)
- 今日は代官山(2016.08.01)
- 夏の音楽(2016.07.31)
- 今年も(2016.07.27)
- 8月14日(日)福岡市六本松「Cafe-Bar atoma」オーダーペインティングイベント(2016.07.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント