'09
PLOTON東正直くんと作っている詩集第2弾はおかげさまで
すばらしい出来になりそうです。
デザイナーさんに組んでもらったんだけど、すごいかっこいいんだ。
うれしいな。タイトルは「サマーサイド’09」。
これにかかわっている人みんなスチャダラが好きだからね。
その影響かも。
それでPLATONはいよいよこの夏にアルバムが出ます!
3年以上待ったからなぁ。
音源を聴かせてもらったけれど、本当に本当に本当にすっごい
素晴らしいです。泣きそうになりました。名曲だらけ。名盤だなぁ。
本当に多くの人に聴いてもらいたいです。
PLATONのHPはこちら。
なんとレコ発で5日間連続ライブをするそうです(笑)
他にも今年はいいアルバムがたくさん出たなぁ。
bonobosもでたし。スチャダラも。
原田茶飯事君の「悲しみの茶飯事」は毎日聴いている。
24のCITYTALKだだってすばらしい。
トレモロイドはいま作っているらしいし。
これもすっごい楽しみ。
それにしてもPLATONの新譜は本当に名曲揃いなんですが
ぼく個人としては「セプテンバー・ノーベンバー」という曲が大好きなんです。
あと「素敵な予感」。
両方とも聴いているとせつなくてうれしくて涙が出そうになる。
ほかにも「炭酸少年」「ブルーサンダー」「天文学的7月」「ワンモアタイム」!
すごいすごい。
そうそう東君とはまた弾き語りイベントをしようって話になっていて
とてもすてきな人を招いて2マンができそう。
うれしいな。
これはまえにCHUBBYでやったときの弾き語り。
そうそう、今日の日記のタイトルの「’09」って。
本当にこの2009年ってあとから振り返ってとても大切な一年のような気がして。
この半年をふりかっても個人的なことでは
いろいろと大切な個展をすることができて。渾身の詩集が作ったし。
それと、
thanks for today!!
pokka pokka
青色リズム
girl and boy
尊敬するミュージシャンたちとイベンをすることができた。
そのミュージシャンたちは節目となるいろんな活動をしている。
いまいろんなことが動いている気がするんだ。
その真っ最中にいる気がしているから、そのことを覚えていようって思って。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 9月11日まで名古屋PARCO展示です(2016.08.20)
- 今日は代官山(2016.08.01)
- 夏の音楽(2016.07.31)
- 今年も(2016.07.27)
- 8月14日(日)福岡市六本松「Cafe-Bar atoma」オーダーペインティングイベント(2016.07.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント