« 世田谷組曲vol2 | トップページ | 世田谷組曲vol3(4回目) »

2010年6月24日 (木)

トレモロイド

昨日はトレモロイドの企画
「空想の街」にいってきた。

本当にすばらしいライブだった。
メンバーの気合いが伝わって来た。
だから感動した。
このライブを聴く事ができてよかったと心底思いました。
トレモロイドありがとう。

彼たちと知り合ってから1年8か月ぐらい。
それから、ライブはたくさん行ったけれど
昨日が一番素晴らしかったと思いました。

演奏もそうだし、その準備やイベントに取り組む姿勢にも
心が動かされた。


ライブの終盤。
キーボード郁太君のメンバー紹介は
笑えたんだけど、なぜか、泣けてきた。
郁太君の一生懸命で誇らしそうな表情を
しているのをみて泣けてきた。

僕は音を聴いて踊るのが好きだからよく踊るのだけど
(踊りって程ではなくて、酒に酔っぱらい、にやにやしながら、
ふらふらしているだけかも知れないけれど)
だいたい誰かの音を聴いて踊っている。
やっぱりベースとドラムの音を中心に踊っているのかな。
いつもは。

だけど、昨日は全部の音が聴きたくてたまらなくて
全部の音で踊りたくてしかたがなくて
だから困ってしまった。全部の音がよかった。
みんな、格好よかったなー。


これから、トレモロイドがどういう風になっていくのか
楽しみでしかたがないです。


イベントの大成功、心から本当におめでとう。


ビール3杯、ワイン3杯、焼酎2杯。
最近、控え目にしていたんだけど、
昨日はけっこう飲んでしまった。

|

« 世田谷組曲vol2 | トップページ | 世田谷組曲vol3(4回目) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トレモロイド:

« 世田谷組曲vol2 | トップページ | 世田谷組曲vol3(4回目) »