明日のこと
昨日は少し体調が悪かったので
仕事の絵をしつつずっと寝ていた。
ところで僕は蛇がすごい苦手。
すごく怖くて、写真とかみるだけで、気持ち悪くなってくる。
なのに昨日は蛇がたくさんでてくる夢をみた。
こわかった~~。
こたかったのに、僕は持っている棒でちょんちょんとちょっかいをだしてしまった・・。
関係ない話からはじめてしまった・・・・。
さて、明日はいよいよCHUBBYでのイベント。
ずっとこの日のことを考えてきた。
だから緊張もするし、わくわくもする。
でもわくわくのほうがずっと大きい。
なぜなら、原田茶飯事、東正直、高垣空斗、小林郁太、DJ荒川という
人柄も音楽も大好きな人達と一緒にイベントを作ることができるから。
しかも、場所はCHUBBY。僕の本当に大好きな空間。
ここでしかおこらない魔法が起きる場所です。
明日は18:00オープン、18:30スタートです。
明日は18:00オープン、18:30スタートです。
全部で3部構成です。
最初は原田茶飯事君と僕のコーナー。
茶飯事君は会場を練り歩きながら生音で唄ってくれます。
茶飯事君の本当の本当の生の音。
僕は会場をぶらぶらしながら、かなり自由に絵を描く予定です。
次は、yisk。
まずは東正直君の弾き語り。
東君の弾き語りは久しぶりだから本当に楽しみ。
東君の弾き語りは久しぶりだから本当に楽しみ。
東君とはずっと昔から一緒に詩画集を作ったり、イベントを作ったり。
お互い生活環境はどんどん変わっていくけど、
こうしてずっとイベントを一緒にできるのは幸せ。
yisk、今回はいつもとかなり違う内容になると思います。
ベースの空斗君がいるということ。郁太くんもいろいろと用意をしてくるらしい。
本当はyiskは前田真吾君と小林陽介君もメンバーなんだけど、
残念ながら明日はまだこれるかどうか微妙という状況。。
まぁ、そんなところもyisk的であります。
そうそう、yiskはもともと遊びが出発点。
代々木公園でみんなでビールを飲みながら、音を鳴らして絵を描いて、
そしたら突然参加する見知らぬ外国人がいたり・・・なんて具合ではじまった。
そんな「遊び」の気持ちで明日はやりたいなぁと想っています。
そして、CHUBBYのビュッフェタイム。
毎回とても美味しくて本当に楽しみにしています。
CHUBBYのシェフはゆりさん。
CHUBBYには大げさではなくて、さりげなくて、
CHUBBYには大げさではなくて、さりげなくて、
それでもけっして他の場所では食べれない、
「あぁ、chubbyの食事だなぁ」というメニューがたくさんあります。
それをセンスだというのだと思います。
それが本当においしくて。
それが本当においしくて。
そんなゆりさんは明日のために並んでいる絵の雰囲気から
メニューを考えてくれているのです。
だから僕も明日が本当に楽しみ!
そして、ビュッフェタイムを挟んで、
最後に原田茶飯事くんがたっぷりと唄ってくれます。
1部と2部で出来上がった絵をバックに唄ってくれます。
DJは荒川さん。
このイベントの初めから終わりまでDJ荒川が常に音楽をかけてくれます。
荒川さんは日本語ロック&ポップスの
いまこの時代に鳴ればいいなぁという音を的確にかけてくれる。
その感覚がすごい好き。
以上、明日はこんな感じの3部構成です。
こんなふうに3部構成を、それぞれ違うスタイルで見せていく
イベントをするのもはじめて。
これはCHUBBYオーナー高木さんがアドバイスをくれたもの。
高木さんとの付き合いはもう5年ぐらいになる。
イベントは4回もご一緒作ってもらっているけど、その感覚をすごい信頼している。
基本的に僕のやりたいことをやらせてくれて、しめるところはしめてくれる。
ライブペインティングの見え方、会場の雰囲気とかそういう
物理的なアドバイスは的確にしてくれる。
そのうえ「いまの僕の心境」とかそういう目に見えないものまで、
そのうえ「いまの僕の心境」とかそういう目に見えないものまで、
くみ取ってくれてアドバイスしてくれる。
僕は口下手で、「いまの心境」なんて、そんな明確に説明をできていないんだろうけど、
それでも汲み取って「こんな感じでどう?」とアドバイスしてくれる。
こういう方を本当にキュレーターというのではないのだろうか・・・。
そんなわけで、明日はみんなで、気持ちをこめたイベントにしたいと思っています。
こういう方を本当にキュレーターというのではないのだろうか・・・。
そんなわけで、明日はみんなで、気持ちをこめたイベントにしたいと思っています。
お客さんと一緒に、あたたかいいい夜を作れればいいなぁと想っています。
絵も30%割引の販売をします。
みんなに楽しんでもらえたら嬉しいです。
--------------------------------------------------------
[イベント名] 見たかった景色クロージングパーティー
[日時] 11月4日(日)18:00/open 18:30/start
場所:代田橋CHUBBY(京王線代田橋駅徒歩1分)http: //www.chubby.bz/
出演:原田茶飯事、東正直、yisk(小林郁太、高垣空斗、東正直、近藤康平)
[日時] 11月4日(日)18:00/open 18:30/start
場所:代田橋CHUBBY(京王線代田橋駅徒歩1分)http:
出演:原田茶飯事、東正直、yisk(小林郁太、高垣空斗、東正直、近藤康平)
DJ:荒川
料金:予約3,000円、当日3,500円( いずれも1drink&ビュッフェ形式の食事付き)
定員:80名
予約:contact@franx.jp
------------------------------ ------------------------------ --------------------------
料金:予約3,000円、当日3,500円(
定員:80名
予約:contact@franx.jp
------------------------------
【CHUBBYへの行き方】
京王線代田橋駅。
改札をでると正面に周辺地図看板があります。それをみてわかる人はそれで行きましょう!
ちょっと看板見るのは苦手~~という方は
①改札出て右側の階段をあがります。
②階段をあがると小さい道がわかれています。それを左にすすみます。
③踏切がみえると思います。それと改装中の建物(元ミスド)がみえると思います。
④その改装中の建物と、コンクリート塀の間の細い道をいきます。
その道を進むと右手には焼き鳥「鉄平」や花屋などもあり。
⑤少し進むと左手に大原稲荷神社が見えます。見えたらその直後の小道を右折します。目印としたら 「大原2丁目28」という看板があります。
⑥その道をつきあたりまで進み、左に折れるとすぐに見えます。お店は右側にあります。
--------------------------------------------------------------------------
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 9月11日まで名古屋PARCO展示です(2016.08.20)
- 今日は代官山(2016.08.01)
- 夏の音楽(2016.07.31)
- 今年も(2016.07.27)
- 8月14日(日)福岡市六本松「Cafe-Bar atoma」オーダーペインティングイベント(2016.07.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント