ひろほさん企画
昨日、CHUBBYにいったのは、ひろほさんと
打ち合わせをするためだった。
ひろほさんは、utaotoutoto というイベントを主催している
イベンターで山梨に住んでいる。
だけど、本当にめちゃくちゃフットワークが軽くて
昨日は山梨から車で代田橋CHUBBYまで来てくれた。
僕は去年、ひろほさんのイベントに3回出させてもらって
僕は去年、ひろほさんのイベントに3回出させてもらって
ライブペインティングをした。
僕たちが出会ったのは、僕の「音×色」のイベントで、
ひろほさんはcirceを観にきたらしかった。
だけどこのときは挨拶をしなかった。
なのになぜひろほさんのイベントに出演するようになったかというと、
なのになぜひろほさんのイベントに出演するようになったかというと、
原田茶飯事くんが声をかけてくれたからだ。
茶飯事君がひろほさんの甲府でのイベントに呼ばれて、
茶飯事君がひろほさんの甲府でのイベントに呼ばれて、
そのときに、ひろほさんに「康平君というライブペインティングをする人も
一緒にどうかな??」と推薦をしてくれたのだ。(茶飯事君ありがとう)
すると、ひろほさんは「あっ近藤さんならこのまえcirceのときに見ましたよ!」という感じで僕も茶飯事君と一緒に呼んでくれた。
それですっかり意気投合をし、
そのあとはもう一度山梨でminakumariさんと一緒に呼んでくれて、
あとは去年の年末に池袋オルグに世武裕子さんと一緒に
ライブペインティングをする機会も作ってくれた。
それで、今年。
今年はさらにひろほさんと一緒に楽しいことができそう。
イベントも多く出させてもらえそうだし、
イベント以外にもとても楽しいことができそうだなぁという予感に満ちた
打ち合わせを昨日はすることができた。
とても楽しい時間だった。ひろほさん、ありがとう。
それですっかり意気投合をし、
そのあとはもう一度山梨でminakumariさんと一緒に呼んでくれて、
あとは去年の年末に池袋オルグに世武裕子さんと一緒に
ライブペインティングをする機会も作ってくれた。
それで、今年。
今年はさらにひろほさんと一緒に楽しいことができそう。
イベントも多く出させてもらえそうだし、
イベント以外にもとても楽しいことができそうだなぁという予感に満ちた
打ち合わせを昨日はすることができた。
とても楽しい時間だった。ひろほさん、ありがとう。
| 固定リンク
「ライブペインティング」カテゴリの記事
- 6月28日(土)は四軒茶屋でクロージングイベント(2014.06.24)
- 7月6日の仙台の詳細です(2014.05.26)
- 白井良明×近藤康平(2014.05.26)
- 3月8日は「音×色」で思いっきりライブペインティングをしました!(2014.03.10)
- 3月2日は熱海で樽木栄一郎君とライブペインティング(2014.02.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント