絵本とライブペインティング
昨日は絵本の勉強会に出席してきた。
時間があんまりなく全部に出席できなかったけれど、
おもしろかった。
僕はずっと絵本の本屋さんで書店員をしていて、
そのあとに絵本の編集者をしていた。
だから絵本がとても好きだし、僕のいろんな部分は
だから絵本がとても好きだし、僕のいろんな部分は
絵本によってできているのだし、ライブペインティングなどにも
大きな影響をあたえてくれている存在だ。
ちなみに、僕が一番好きな絵本は
ちなみに、僕が一番好きな絵本は
長新太さんの『ごろごろにゃーん』という絵本。
僕が青色が好きというのは、こういうところから影響を受けているのだろう。
そして、いま僕は絵本とライブペインティングを組み合わせたような
そして、いま僕は絵本とライブペインティングを組み合わせたような
コンビを組んでの「子どもga王様~コドモガキング~」。
お台場で子どもたち相手にライブペインティングをしています。
その内容は、けいたろうくんが最初に絵本を読んで、
そのあとは僕がライブペインティングします。
けいたろうくんはウクレレを弾きながら、子ども達と一緒に
ストーリーを作っていきます。
そのストーリーやウクレレに反応しながら大きなライブペインティグを
していく感じです。
子どもたち相手のライブペインティングは楽しいです。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 9月11日まで名古屋PARCO展示です(2016.08.20)
- 今日は代官山(2016.08.01)
- 夏の音楽(2016.07.31)
- 今年も(2016.07.27)
- 8月14日(日)福岡市六本松「Cafe-Bar atoma」オーダーペインティングイベント(2016.07.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント