ツアーから帰ってきました。
昨日で岡山からはじまった樽木栄一郎くんとの
ツアーが終わりました。
岡山、京都、浜松、名古屋。
それぞれの場所で樽木くんと感慨深い
ライブペ
インティングができたのが嬉しかったです。
ステージ以外でも、ずっと樽木くんにはお世話になりました。
樽木君、ありがとう!!
(なんか、僕の寝姿ばかり写真撮られた気がするけど。。。)
そして、何よりも嬉しかったのがそれぞれの場所で
いろんな方と会えて、そして仲を深められたこと。
こういう繋がりが僕たちの生きる力になるんだなぁと感じました。
また会える日や、ご一緒に何かを出来る日を楽しみにしています。
またゆっくりと報告をしたいのですが、
取り急ぎ、ありがとうございました!!!
写真は、名古屋の最後のライブペインティングを終えての記念撮影。
もう一枚は名古屋のライブの前にはいった食堂。
適当に道を歩いて、どこかで食事をしようと思ったら、
適当なところが見つからなくて、樽木君と「一番、やばそうなところにはいろう」と
思ったら本当にやばかった。。
おおざっぱな看板・・
僕のきしめんにはなぜか蕎麦が数本はいっていた・・・
僕たちが食べ終わる頃におやじさんが出前にでちゃってお会計ができない・・・
いろいろとありすぎて、面白かった。
なぜか憎めないおじさんが店主でした。
あと樽木君がとった僕。
ステージ以外でも、ずっと樽木くんにはお世話になりました。
樽木君、ありがとう!!
(なんか、僕の寝姿ばかり写真撮られた気がするけど。。。)
そして、何よりも嬉しかったのがそれぞれの場所で
いろんな方と会えて、そして仲を深められたこと。
こういう繋がりが僕たちの生きる力になるんだなぁと感じました。
また会える日や、ご一緒に何かを出来る日を楽しみにしています。
またゆっくりと報告をしたいのですが、
取り急ぎ、ありがとうございました!!!
写真は、名古屋の最後のライブペインティングを終えての記念撮影。
もう一枚は名古屋のライブの前にはいった食堂。
適当に道を歩いて、どこかで食事をしようと思ったら、
適当なところが見つからなくて、樽木君と「一番、やばそうなところにはいろう」と
思ったら本当にやばかった。。
おおざっぱな看板・・
僕のきしめんにはなぜか蕎麦が数本はいっていた・・・
僕たちが食べ終わる頃におやじさんが出前にでちゃってお会計ができない・・・
いろいろとありすぎて、面白かった。
なぜか憎めないおじさんが店主でした。
あと樽木君がとった僕。
| 固定リンク
「ライブペインティング」カテゴリの記事
- 6月28日(土)は四軒茶屋でクロージングイベント(2014.06.24)
- 7月6日の仙台の詳細です(2014.05.26)
- 白井良明×近藤康平(2014.05.26)
- 3月8日は「音×色」で思いっきりライブペインティングをしました!(2014.03.10)
- 3月2日は熱海で樽木栄一郎君とライブペインティング(2014.02.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント