清水ひろたかさん、マイカ・ルブテさん、ショコラ&アキトさん、メウノータの夜。
昨夜は『メウノータの夜』でした。
清水ひろたかさん、マイカ・ルブテさん、ショコラ&アキトさんと
とても素晴しい夜をすごさせていただきました。
たくさんのご来場,本当にありがとうございました。
メウノータにはとてもお世話になりました。
とてもおいしかった。。
受付してくれた和津実ちゃん、そして土井さんには
大変お世話になりました!
清水さんとは今年3回目となるのですが、
やはり僕のいつもとは違う面をどんどん引き出してくれて、
なによりもそのギターの音がとても好きなので、
その音を浴びながら描くのが楽しいのです。
来年は一緒にたくさんできそうな機会も増えそうなので、
もっと試したいことがいっぱいあるなぁと思いました。
はじめましてのマイカさん。
シミーさんのCDを通してその歌声は聴いていたけれど、
とてもキュートで透明感があって、そのなかに
ドキッとするような少年感のようなものを微かに感じて・・・
それを探るのがとても楽しい時間でした。
ショコラ&アキトさん、最高のふたりでした。
歌はポップで、かっこいいのに、
ショコラさんのトークが笑えすぎます。
ドラえもんの下りとか・・・。
片寄さん、あこがれの人だったのだけど、
やはりかっこうよかった。。
創作について話をしていたのだけど、
それは心にしみるものでした。
絵と同じだなぁと。。
物を生む前は、本当にそれが生まれてくれるのか
とても不安になるけれど、それが生まれる時は
そんな不安やこっちの思惑をさらに超えた何かが宿り・・・。
そんなお話をしてくれました。
あぁ〜〜楽しかった。
メウノータ伴ちゃん、
出演者のみなさま
お手伝いをしてくださったみなさま。
なによりも来て下ったみなさま、ありがとうございました。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 9月11日まで名古屋PARCO展示です(2016.08.20)
- 今日は代官山(2016.08.01)
- 夏の音楽(2016.07.31)
- 今年も(2016.07.27)
- 8月14日(日)福岡市六本松「Cafe-Bar atoma」オーダーペインティングイベント(2016.07.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント