明日、2月19日はtotoさん、Quinka,with a Yawnさん、義道-Guidoさんとセッションです。
さて、明日は代官山「山羊に、聞く?」でライブペインティングです。
セッションのメンバーなのですが、とてもユニークでなにかが起こりそうな感じです。それが本当に楽しみです。
Quinka,with a Yawnさんのことを知ったのはもうずいぶんと前だけど
『Field Recordings』というアルバムをだされた時で、
僕たちの生活や、僕たちを囲む自然を、それこそ、ごく自然に
鳴らしてくれる方がいるのだなぁと思ってびっくりしました。
雨が降ること、草が揺れること、台所でなにかをこぼしちゃうこと
笑うこと・・・そんなことがキンカさんを通して音楽になっていくなぁと。
絵の描き方も、そんなことができたらいいなぁと思った。
最近のPVもとても素敵です。
Quinka,with a Yawn『ふたりきり』
http://www.youtube.com/watch?v=ococCliT6IY
totoさんのことを知ったのはいつだろう??
月見ルにSUIKAの夜話を見にいったときにはじめて聴いたのでした。
あれはALOHAが東京に来たばかりのころだから、
だから、もう6年とかそれぐらい前なのだろうか??
僕はtotoさんのその語り方に、声に魅了されたのでした。
民話を聞いているような、童話を語ってもらっているような
そんな気持ちにさせられたのを覚えている。
そのあと、ご縁があり
僕はスイカのATOMくんと一緒にユニットをやるようになったり
タカツキくんと最近はご一緒する機会が増えたり、
この前はタケウチカズタケさんとセッションさせてもらったりと
スイカのみなさんとご一緒する機会が増えてきたのだけど、
いよいよtotoさんとははじめて!
あの声にあわせて絵が描けるのは本当に嬉しいな。
そして義道-Guidoさん。
今回のイベントを企画してくださったのは、今関さんなんだけど、
今関さんはいつもいつもびっくりするようなお相手をぶつけてきてくださって、
そして今回は義道-Guidoさん。
ジャグリング。
動きをみてびっくりしました。
http://www.youtube.com/watch?v=DhiU6HpqVVo
動きがきれいだし、なんていうか、遊んでいる!
明日、彼に会えるのがとても嬉しい。
こんな、みなさんとのセッション。
わくわくしています。
よかったら遊びにいらしてくださいね。
-----------------------------------------------------------------
イベント名:ス薔薇式セカイ
日時:2月19日(水)
場所:東京代官山「山羊に、聞く?」
時間:開場19:00/開演19:30
出演:toto、Quinka,with a Yawn、
近藤康平(Live Painting)
義道-Guido(juggling)
料金:1500円(+1drink&1foodオーダー)
http://yagiii.com/wp/
-------------------------------------------------------------
| 固定リンク
「告知」カテゴリの記事
- 庭(2016.03.03)
- 竹内ハナコさん(2014.07.31)
- ラフイユ/葉さん(2014.07.31)
- 明後日8月2日(土)から名古屋「rita」で個展はじまります(2014.07.31)
- 今夜は山羊に、聞く?で樽木栄一郎君と(2014.07.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
近藤さん、素晴らしい時間を共にできて光栄でした。
出来上がった絵に浮かぶ水晶玉に楽しさが詰め込まれたような夜でした。
会った瞬間から、旧知の友人のような近藤さんの人柄が印象的で、またご一緒させていただければ嬉しいです〜
個展も期待しています。時間が合えば顔を出したいと思います。
素晴らしいたくさんのギフトが近藤さんに注ぎますように。
投稿: 義道-Guido- | 2014年2月26日 (水) 10時51分
義道さん
コメントくださっていたのにお返事ができていませんでした!ごめんなさい!
ほんとあの日はとても素晴らしい夜でしたね。
義道さんのパフォーマンス、最高でした。
またぜひご一緒できる日を楽しみにしています!
投稿: 近藤 | 2014年5月20日 (火) 15時57分