5月21日
今日も具合が少し悪くて一日家にいた。
ほんと、ツアーが終わっていたり、個展がはじまっていたり
いろいろと合間でよかったよかった。
絵はすすめたいのがあったけれど、
休んがほうが結局いい絵が描ける気もするし、やすみ。
昼はサラダを少し食べて、夜もサラダと煮物を食べた。
野菜ばっかり。
さすがにお酒は飲まなかった。
父さんと大相撲を眺めた。
稀勢の里が勝った。
僕も父さんも稀勢の里を応援している。
白鵬が負けたから、優勝争いが面白くなってきた。
そういえば僕の大学時代の研究室の隣は守屋くんで、
守屋は大相撲が大好きだった。
ちょうど貴乃花が強い時期で、貴乃花を応援していたけれど、
貴乃花だけではなくて大相撲全般を愛していた。
そのうち、守屋はしょっちゅう大学図書館にこもるようになって
一生懸命、研究をしているのかなと思ったら、
閉架で大学図書館の薄暗い倉庫の奥の奥の奥のほうに
眠っている新聞を取り出して、昭和30年ごろからの
大相撲のを取り組み表を調べているのだった。
僕は彼のそんなところが好きだった。
本当に守屋は面白い人間で、
いつもふたりで笑いあっていた。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 9月11日まで名古屋PARCO展示です(2016.08.20)
- 今日は代官山(2016.08.01)
- 夏の音楽(2016.07.31)
- 今年も(2016.07.27)
- 8月14日(日)福岡市六本松「Cafe-Bar atoma」オーダーペインティングイベント(2016.07.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント