絵本
僕はいまは絵描きなんだけど、
学校を卒業してからは一瞬だけ花屋で働いて、
そのあとはずっと絵本の仕事をしていた。
最初は絵本専門の本屋さんで働いていて、
そのあとは出版社で絵本の編集者をしていた。
それまで絵本とご縁がなかったのだけど、
たまたま絵本の仕事をするようになり、絵本が大好きになった。
ある種の絵本は、ほんと心を自由にさせてくれる。
ある種の音楽や、景色や、絵と同じように、
言葉にできない解放感を与えてくれる。
僕が好きなのは長新太さん。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 9月11日まで名古屋PARCO展示です(2016.08.20)
- 今日は代官山(2016.08.01)
- 夏の音楽(2016.07.31)
- 今年も(2016.07.27)
- 8月14日(日)福岡市六本松「Cafe-Bar atoma」オーダーペインティングイベント(2016.07.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
続けてのコメント、失礼いたします。
近藤さんのおっしゃること、本当にそう思います。
本屋さんの絵本コーナーでは、時間を忘れてしまうくらいです。違う空間に行っています。
絵本館も。
『ろくべえ まってろよ』『えをかく』
今から、部屋に並んでいる長新太さんの絵本を開きます。
投稿: やまみ | 2014年5月19日 (月) 00時50分