8月
8月もあと少しだ。
もともと8月は好き。
やはり夏休みがあったからだろうか。
暑いのも得意だし。
風鈴、花火も、スイカも、カブトムシも全部好きだし。
今年の8月は一生忘れられない8月となった。
ずいぶんと旅をしたな。
そして名古屋でのはじめての個展があった。
それにむけて、必死に準備をして、
はじまってからもたくさん心を注いだ。
絵を描きはじめて、
絵の展示をするようになって、
だんだんと僕のやりたい展示というは見えてきて、
でも、それには僕の力が足りない部分もたくさんあった。
名古屋の個展はそれが少し形になった気がした。
僕だけの力ではなくて、ラフイユ/葉さんと、竹内ハナコさんの
力が大きかった。
絵の力。
色の力。
それらを純粋に経験できる場所。
言葉や説明を超えていく世界。
人間のドラマというよりは、
世界の美しが絵で描ければいいし、
それには夕暮れとか、そういう絵ではなくて、
それは結局は人間側のドラマで、
色の世界が広がればいいと思った。
たくさんの方に来てもらって嬉しかった。
樽木君や茶飯事君との旅もあったし、
本当に忘れられない8月。
ありがとう。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 9月11日まで名古屋PARCO展示です(2016.08.20)
- 今日は代官山(2016.08.01)
- 夏の音楽(2016.07.31)
- 今年も(2016.07.27)
- 8月14日(日)福岡市六本松「Cafe-Bar atoma」オーダーペインティングイベント(2016.07.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント