CS
父は阪神ファンで、僕も父の影響を受けて阪神のファン。
父が子どものころに阪神の選手はとても個性的で
紳士的なイメージの巨人より父さんはあこがれたという。
僕も小学校5年生の時に1985年の阪神の日本一があり、
それで一気に好きになった。
とくに中学・高校のときはのめりこみ、
一時期は開幕からずっと阪神の試合結果を暗記していたほどだった。
(そのころは阪神の暗黒時代だから暗記したって面白くはないのだけど。。)
父は母がいなくなり、気力も体力も落ちて基本的にずっと
家で過ごしている。ソファに寝転がって本を読んでいる。
去年の春に父にすこしでも気を紛らわせてもらおうと思って
CS放送に加入した。スカイAという番組は阪神をよく放送していて、
それは試合だけではなくて春のキャンプの風景も放送するという
徹底ぶりだ。
それで、父さんは面白そうに阪神の練習風景を見てる。
「陽川は力がある」
とか
「北条のスイングは力強くなってきた」
とか
「新外国人のピッチャーはなかなかいいぞ」
とか、
そんなことをいいながら見ている。
僕も今年からなるべくライブペインティングの回数を減らして、
特にツアーは減らして家で過ごせる時間を増やしている。
それで、たとえばお昼過ぎの14時ごろにふたり
阪神の選手のバッティング練習風景をもくもくと眺めているのが
今年の2月の幸せでした。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 9月11日まで名古屋PARCO展示です(2016.08.20)
- 今日は代官山(2016.08.01)
- 夏の音楽(2016.07.31)
- 今年も(2016.07.27)
- 8月14日(日)福岡市六本松「Cafe-Bar atoma」オーダーペインティングイベント(2016.07.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント