5月17日~5月30日銀座「月光荘サロン 月のはなれ」個展です
展示名:近藤康平個展「未完成の ような」期日:5月17日(火)~5月3 0日(月)
場所:東京銀座「月光荘サロン 月のはなれ」 東京都中央区銀座8-7-18月 光荘ビル5階
(銀座駅より徒歩8分/新橋駅よ り徒歩3分)
03-6228-5189
info@tsuki-hana re.com
【web】http://tsu ki-hanare.com/
営業時間:月〜金 14:00 ~ 23:45 土 12:30 ~ 23:30 日曜、祝日 貸切営業のみ
在廊予定 5月17日(火)14時~22時 5月20日(金)15時~17時 (*19時~オープニングパーテ ィー)
5月21日(土)19時~23時
5月25日(水)14時~18時
5月27日(金)18時~22時
5月30日(月)15時~23時 (*17時~ラストデイドリンク )
ステイトメント:
銀座の路地。ある雑居ビルディン グの階段を5階まで上がっていき ます。 するとそこには不思議な空間が広 がっています。 植物とコンクリートと楽器とお酒 ・・・。 ふと上を見上げると空が広がって います。 自分がどこにいるのか忘れてしま います。
この不思議な空間で個展を開かせ てもらえることになりました。 ここは銀座の老舗画材屋「月光荘 」が営む不思議なギャラリー&バ ー。 100年の歴史をもつ画材屋が新 しく生み出した現在のサロンです 。
ここでの個展のテーマは「未完成 」としました。
絵を描いているときに思うことが あります。 それは絵は描き始めから描き終り までどの段階でも美しいというこ と。 ある意味、絵は白紙の状態をふく めてどの瞬間も美しくて、どの瞬 間も完成と言えるのかもしれませ ん。 想えば宇宙そのものが永遠に完成 することなく、つねに未完成であ る美しさそのものなのだから当然 なのかもしれません。
月光荘とのコラボによりいままで 使ったことのない画材による絵や 在廊中にはゆるやかに手を加えて 更新される絵・・・新しい試みを たくさんします。
この新しいサロンと僕が交わると ころに新しく美しい未完成が現れ ますように。
*今回は新しい絵の展示?売り方 ?をしてみたいと思います。在廊 の日は僕は基本的にライブペイン ティングを緩やかにしていようと 思っています。もし見ている人が 「あっ、いまこの瞬間が完成だ」 とか「この瞬間の風景が好きだな 」と「この瞬間の絵がほしいな」 と思ったらお手元の鈴を鳴らして ください。
僕は常々絵は見ている人が完成さ せるものかもしれないなぁと思っ ていました。一本の線でも人によ ってはそれが地平線に見えたり、 壁に見えたり、いろんなものが見 えます。そしてそれを美しく思っ たり、愉快に思ったり、悲しく思 ったり・・・その人が積み重ねて きた経験と、いまの心境。それが 交差する視線の先に絵が立ち上が るなぁと。
この試みによってより絵と会話を しながら大切な「今の絵」を見つ けてもらえたら幸いです。(白紙 の状態で鈴を鳴らすのもあり!)
場所:東京銀座「月光荘サロン 月のはなれ」 東京都中央区銀座8-7-18月
営業時間:月〜金 14:00 ~ 23:45 土 12:30 ~ 23:30 日曜、祝日 貸切営業のみ
在廊予定 5月17日(火)14時~22時 5月20日(金)15時~17時
日記・コラム・つぶやき | 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Tweet
最近のコメント